(MaciASLで昨日つくったDSDT.dslを開いて、エラーのところをすべてコメントアウト、さらにPatchアイコンを開いて そこにテキストをコピーペーストするとパッチされる)
ACPIBatteryManager.kextが動作するようになり、バッテリー表示がまともになりました
ようやくこれでノートパソコンらしくなったわい

4kなのでSSもでかくなってしまった
ここを参考に、Backlight injectionも行なった
mkdir Projects; cd Projects
git clone https://github.com/RehabMan/HP-ProBook-4x30s-DSDT-Patch probook.git
git clone https://github.com/RehabMan/OS-X-Clover-Laptop-Config.git guide.git
cd guide.git
make
SSDT-PNLF.aml をACPI/patchedに入れる
kext wizardでAppleBacklightInjector.kextをインストール後、Repair permission, Rebuild cacheを行った (guideでは /L/E にいれろって書いてあったけれど、うまく動作しなかったため)
config.plistの<key>KextsToPatch</key>内に下記を追加
<dict>
<key>Comment</key>
<string>change F%uT%04x to F%uTxxxx in AppleBacklightInjector.kext (credit RehabMan)</string>
<key>Disabled</key>
<false/>
<key>Find</key>
<data>
RiV1VCUwNHgA
</data>
<key>Name</key>
<string>com.apple.driver.AppleBacklight</string>
<key>Replace</key>
<data>
RiV1VHh4eHgA
</data>
</dict>
そうしたところ、backlightも調節可能となってますます綺麗になった
Night shift入れているんで黄色っぽくて申し訳ない

問題はbluetooth
usb treeに入っている intel bluetooth をなんとかdisableできないかどうか...
IO Data USB-BT40LEは持っているのでBrcmPatchRAM2.kext を kext wizard でインストールすれば使えるはずなんだけれど... 先に認識されてしまうらしい まあbluetoothなんか使わなければいいが..
あとはブートをなんとかしないと毎回ESC+F9すんのめんどい
0 件のコメント:
コメントを投稿