2013年10月24日木曜日

Mavericks

自分のMBPはすでにMaverickにしていたが、今回Unibeast 3.0、Multibeast 6.0が公開されたため 10.8デスクトップ(以前の)へもインストールに踏み切った。

  1. USB8GにUnibeastを使って10.9立ち上げUSBを作った。
  2. USBをさして再起動
  3. F11を押して、USBのbootloaderを使うことを忘れない (PCIRootUID=0 も入力)
  4. インストーラが立ち上がったらとりあえずfull backupをディスクユーティリティを使って行いましょう
  5. ついでにアクセス権やらなんやらも直しておく
  6. いざインストール
  7. USBのbootloaderを使って再度立ち上げ、HDDのシステムをブート
  8. Multibeastを起動してオプションを選択した
  9. Quick-Start-Without DSDT, 10.9.x TRIM, Audio>Realtek ALC892, Network>Realtek-AppleRTL8169Ethernet 2.0.6を選んだ
  10. 再起動して終了
  11. Netも音も鳴るし 10.8時代のデータも失われていなさそう iTunes VMware6.0も普通に動いている
いまんところ不具合なさそうな感じだけれど...

2013年4月19日金曜日

m2ts

さてBD recorderだが、BDに焼くとAACSついて書き込まれるので別のPCじゃ読めない再生できないの糞円盤になる。しかしDVDFabを使うやり方がネット上などにあったのでそれを備忘録。

1. BDに目的の物を焼く。下手にDVDにすると画質は悪くなるは余計な時間がかかるわでむしろ手間。
2. DVDFab Passkeyを購入したvmware上のWinでマウント。
3. BDAV¥STREAMからMac のフォルダに00001.m2tsをコピーする
4. Handbrakeで変換 あるいは AVCCAMImporter v1.1.pkgをPanasonicからダウンロードしてきて、Quicktime Player で開き、movで書きだし、iMovieやFCPXで利用する

画質はHandbrakeでmp4/m4vにしたほうが、AVCCAMImporterやらPavsoftやらよりもまし。mp4/m4vにすればFCPXのクリップに入れることができる。

2013年3月17日日曜日

10.8.3

10.8.3でGTX650/660がサポートされたのでつい購入

ZOTAC GeForce 660を購入
GraphicsEnabler=NO を起動時に指定する必要あり



メモリも4GBx2に入れ替えて12GBに

ただしメモリ増設直後は UseKernelCache=NO を入れないとカーネルパニック

ただし10.8.3に入れ替えた直後はMultibeastでAudio driverを再度入れないと音がでない