x360搭載のRealtek ALC295について
VooDooHDAはインストールは簡単だが、左側の音にノイズが入ることがあった プチプチ音 (pop?) またプラグを差してもスピーカーから音が出たりなど問題ありでした
AppleHDA patchはインストールはかなり面倒。一方サウンド音質は良好だったが、無音になった後ホワイトノイズがのるバグ?あり
結局 AppleALCの方法になりました (バイナリ). 参考
インストール方法:Lilu.kextと AppleALC.kextを EFI/CLOVER/kexts/Otherを入れるだけ
0 件のコメント:
コメントを投稿