HDD: SAMSUNG 1GB SSDは 特別なパッチなしにInstallerから認識可能です
Sound:VoodooHDAをインストールして素晴らしい音が出ます
Bluetooth:Intelのwifi+BTのうちBTは認識しますが接続しません
Wifi:手元に昔買った BUFFALO WI-U3-866Dをインストールすれば使えました 下の分解PDFをみるとわかりますがIntel Dual Band Wireless-AC 8265はかなり深いところにあって交換できるか不明 (42P)
Webcam:まさか映るとは思わなかったけれど、Photoboothが普通に使えますが使っているうちに色が変になったりやはりIRの影響か?
Hibernation off:
sudo pmset -a hibernatemode 0
sudo pmset -a autopoweroff 0
sudo pmset -a standby 0
sudo rm /private/var/vm/sleepimage
sudo mkdir /private/var/vm/sleepimage
HWP設定:frequency vectors script (https://github.com/Piker-Alpha/freqVectorsEdit.sh) and selecting the MacBookPro14,1 model
USB-A:WI-U3-866D刺しています
USB-C手前:USB-Aアダプターを使えば USBマウスやらメモリースティックやらを刺せます
USB-C奥:充電用
USB-C-HDMIアダプターはちょっと試した限りでは可能でしたが、(NOVOO)HDMI側の画面はややカクつく印象。動画再生も可能でした
内蔵HDD起動:内蔵SYSTEM (EFI)にCLOVERをコピーしてPreload.efi (linux)→loader.efiとして、Windows起動時はなにもしない、OSX(CLOVER)起動希望時にはESC連打→F9→EFI>CLOVER>Preloader.efiを選択、という感じでやれていますが、いきなりCLOVERを起動させたいけれどうまくいっていない
まだできていない:電池表示、バックライトコントロール
分解用マニュアル:http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05811755.pdf
original SSDT/DSDTの抽出
CLOVER を立ち上げ F4を押し、ACPI/origin/ にamlを保存する
Clover ConfiguratorなどでEFIをマウントし、そのamlをコピーする
必要なのは DSDT.aml , SSDT-*.amlだけなので、
iASL.zipをダウンロードし、dslに変換する
unzip iasl.zip
sudo mv iasl /usr/bin
rehash
注:このaml群をMaciASLで開くのは全くお勧めできない
なぜなら DSDT/SSDTは相互依存しているため、ファイルを全て指定しないとエラーを起こしやすいからである
Amlのあるディレクトリにうつって以下のコマンドを打つ
iasl -da -dl DSDT.aml SSDT*.aml
ls *.dsl
DSDT.dsl SSDT-2.dsl SSDT-5.dsl SSDT-8.dsl
SSDT-0.dsl SSDT-3.dsl SSDT-6.dsl SSDT-9.dsl
SSDT-1.dsl SSDT-4.dsl SSDT-7.dsl
0 件のコメント:
コメントを投稿